2010年1月24日日曜日

初めてのマンハッタン(1)

恥ずかしいことに、10年強、米国に住んでいるにも拘わらずNYに行ったことがなかった。まあ、これはアメリカ人でも同様のことはあるらしい。MIに住む友人も昨年生まれて初めてNYに行ったと言っていたので。さて、このマンハッタンの話は変なストーリーとなる。何故なら普通の旅のガイドブックに載っている様なことを書いても仕方がないから。NJに住む私は、NJTransitを使い電車で行くこととした。同僚に聞くとやはり電車で行くのが楽チンだよということだからである。というのもマンハッタンでは、やはり一方通行が多いしさらに駐車料金が東京と同様かなり高いからである。50ドルも払うのはいくら仕事をもらえたとはいえ、やはりばかばかしい値段である。また、米国3箇所生活の我が家はやはり家計を引き締めていかないといけない。さて、まず、電車。定時に出発したのにはびっくりした、そして2階建て編成なのにも感激。しかし座席の向きは変えられないので約半分は進行方向とは逆向きである。すごい、こんなに正確に米国の電車は走るんだと思ったがそれは1時間半後に間違いだと判った。結局電車は20-30分遅れでNYPennに到着した。地元の駅、これは当然NJの中であるが、この駅は起点ともなっているので大きいのかとおもいきやなんと小さな駅。朝4時過ぎから駅は開いている。面白いのは、駅の窓口に昼ご飯に伴う休み時間があること、しかもそれは9時25分から55分なのだ!つまり、早朝出勤させられているんだなと妙に納得。駅の待合室の中で汚い空気を循環させている1世代前の(3世代前か)富士通の冷暖房ユニットにも驚いた。あの室外機の大きさはすごい。いろんな人が、切符を買いにくるが皆列車の時間に無頓着である。切符を買う際に出発時刻を尋ねていることからも判る。まあ結局、これが”時間通りには動いていないということなのかな”と後で思った。列車内では、車掌が所謂検閲をするのだが、これがすごい。一体何人の車掌が乗っているんだろう。3-4人ではないようだ。列車は、たぶん7-10両はあるがそれでもすごい人数である。というのは、どこからでも入ってきて列車に乗れるからなんだろう。日本のJRのように自動改札機を通ってでないと入れないというような作りではないからである。日本の地方にある、駅員もいないような山の駅も何箇所か通るからか?さらに切符を見せると返してくれない、かちゃかちゃと私の切符を刻んでなんと背もたれのところにある金属状の留めにはさんだ。なんとこうすることでもうこの人は検閲したということらしい。もし、1駅だけの切符を買ってずっとNYまで乗ってたらどうやって判断するのかなと思った。何故なら降車するときにもう切符はいらなくてPennの駅ではバーを押すだけで出れるからである。(あの遊園地などである金属バーである)長い文章となったので(2)に続く

0 件のコメント:

コメントを投稿