2009年9月5日土曜日
9月
とうとう9月となってしまった。長男も夏期講習を終え、こちらに帰ってきた。大学院への準備である。何箇所かで面接があるというから、親子そろって今月は勝負の月である。なんとか今月中には、仕事が決まってくれればいいんだが、さらにUSでの失職率が上がり9.7%になったというようなニュースの中ではなかなか厳しい。苦悶する日々はまだ続くのだろうか、トンネルの先はまだ見えないのか?
2009年9月3日木曜日
本当に前に進んでるの?
もう何ヶ月か やり取りしている会社と電話で話をすると前に進んでいるようである。それならよろしくお願いしますと言ったのだが、どうなることやら。文書での確約でないし、本当に進んでいるならいいんだけど。もう何ヶ月もやり取りしているし、採用凍結という状態になったようなのでちょっと心配である。さてどうなるのやら。
2009年9月2日水曜日
消費者庁
これまで消費関連での庁がなかったというか、結局いつもどおりの縦割り行政で統括できるような消費関連の庁がなかったということなのだろう。消費者庁が、スタートした。しかしお笑いなのは、そういった消費者の関連のことを議論するのに年間8億円もの家賃を不動産に払うということである。そんな金銭感覚で果たしてまともな消費者関連の議論が消費者の立場に立って出来るのだろうか、すごい国である日本は。空きビルは、いまやいくらでもあるはずでもっと価格の安いビルもあると思われる。それを利用しようともせず、消費関連の議論をしてまともな行政がやれるとは思えないのは、私だけだろうか?結局、税金があればあるだけ使う、毎年税金は上がっていくものと思っているような役人では、国に将来はない。国家戦略もなかった国だからこれからもこういった傾向は続くのだろう。
民主党が、圧倒的に勝ったのでひょっとすると何か変わるかも知れないが。これまで、予算作成もやったことがない党がどこまでやれるか 彼らの挑戦を見ていくしかないだろう。
民主党が、圧倒的に勝ったのでひょっとすると何か変わるかも知れないが。これまで、予算作成もやったことがない党がどこまでやれるか 彼らの挑戦を見ていくしかないだろう。
登録:
投稿 (Atom)